|
 | | |
 | |
| | | |

フルーツや野菜などの自然素材を使ってパックしてみませんか? 身近にあるもので簡単にできますので、自分にぴったりのレシピを見つけてみましょう! |  |
洗顔後に目の周りを避け、顔全体に塗り、10分ぐらい置いてぬるま湯で洗い流してください。
お肌にあわない場合や、異常を感じたらすぐに洗い流してください。 |
クレイパック |
・クレイ(カオリン):大さじ1
・精製水(またはフラワーウォーター):大さじ2
・キャリアオイル:小さじ1
・エッセンシャルオイル:1滴
精製水とクレイをよく混ぜペースト状にして、キャリアオイルとエッセンシャルオイルを混ぜ合わせます。
※クレイの種類によって硬さが違いますので、ペースト状にする際に状態をみながら精製水の分量を調整してください。
|
ハーブ&クレイパック |
・クレイ(カオリン):大さじ1
・精製水(またはフラワーウォーター):大さじ2
・ドライハーブ(細かく粉末状にしたもの):小さじ1
精製水とクレイをよく混ぜペースト状にして、ハーブを入れてさらに混ぜ合わせます。
※クレイの種類によって硬さが違いますので、ペースト状にする際に状態をみながら精製水の分量を調整してください。
|
エッグ&ハニーパック |
・卵(オイリースキン-卵白/ドライスキン-卵黄):1個
・ハチミツ:小さじ1
・エッセンシャルオイル:1滴
卵をよく混ぜ(卵白の場合は泡立つまで)ハチミツとエッセンシャルオイルを加えてさらに混ぜ合せます。
|
ヨーグルトパック |
・プレーンヨーグルト:大さじ1
・エッセンシャルオイル:1滴
※乳製品は肌を柔らかくし、白くすると言われています。
|
フルーツ&ベジタブルパック |
・フルーツ(例:桃やアボカドなど)うらごししたもの:大さじ1
・エッセンシャルオイル:1滴
※アボカドは栄養が豊富で疲れた肌を元気にします。
その他、すりおろしたキュウリやイチゴ、トマトは引き締め効果があり、ゆでたニンジンはニキビに有効と言われています。 |
その他 |
上記のものをお好みで組み合わせることもできます。例えばヨーグルト&キュウリやアボカド&ハチミツなど....色々とアレンジして優れたパックを見つけてくださいね。また、レモン果汁をそれぞれのパックに加えると、肌を弱酸性に保ち引き締めることができます。 |
お肌にあわないものもありますので、敏感肌の方や心配な場合はパッチテストを行ってください。柑橘系のエッセンシャルオイルを使用した後に日光に当たらないようにしてください。 |
|
| |